表示対象:
申込受付中

2025/04/10 16:00 - 2025/09/25 17:00
PCRを利用した遺伝子クローニング 2025
WEBセミナー開催日程
7月10日(木) 16:00-17:00、25日(金) 14:00-15:00
8月19日(火) 14:00-15:00
9月25日(木) 16:00-17:00
2025年6月11日に開催したセミナーの録画配信です
(セミナー時間:約60分)
セミナー内容についてのご質問はセミナー後のアンケートから可能です
PCRを利用した遺伝子クローニング
遺伝子の機能解析やタンパク質発現のために、目的遺伝子のクローニングが広く行われています。
多くの生物種のゲノムDNA配列が明らかとなった現在では、PCR法で遺伝子DNAを増幅し、使用目的に適したベクターにクローニングできるようになりました。
本セミナーでは、核酸調製・精製からPCR増幅したDNA断片の簡便なクローニング方法など、クローニングの基礎や流れをご説明すると共に、各ステップにおいて、クローニングを成功に導く選りすぐりのタカラバイオ製品の数々を使用例とともにご紹介いたします。
<主な内容>
遺伝子発現ベクターの作製について、各作業ステップのポイントを解説しながら、以下をご紹介します。
・短時間で高純度! カラムタイプの核酸抽出・精製キット
・短鎖から長鎖まで高い正確性でcDNAを合成する逆転写酵素
・正確性と増幅性能を兼ね備えたクローニングに最適なPCR酵素
・トラディショナルから最新技術まで、クローニング法のいろいろ
・クローニング革命! In-Fusionクローニング
・高い形質転換効率を示すコンピテントセル
<こんな人におススメ!>
・クローニングの基礎を学びたい方
・クローニング成功のポイントをお知りになりたい方
・クローニング関連のタカラバイオ製品について詳しくお知りになりたい方
・簡単・高効率クローニングの代名詞「In-Fusionクローニング」を試してみたい方
<セミナー参加について>
・参加費:無料
・参加資格:研究・検査に従事する研究者(学生も含む)、検査員、技師の方など
セミナーに関するお問い合わせ先:
タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当
E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp
申込受付中

2025/04/09 16:00 - 2025/09/24 17:00
はじめてのゲノム編集:基礎と実施例、そしておススメ製品のご紹介 2025
WEBセミナー開催日程
7月 9日(水) 16:00-17:00、24日(木) 14:00-15:00
8月 8日(金) 14:00-15:00、26日(火) 16:00-17:00
9月24日(水) 16:00-17:00
2025年6月4日に開催したセミナーの録画配信です
(セミナー時間:約60分)
セミナー内容についてのご質問はセミナー後のアンケートから可能です
はじめてのゲノム編集
基礎と実施例、そしておススメ製品のご紹介
CRISPR/Casシステムの原理や特徴、従来のゲノム編集技術との違い、ならびに本システムを利用した実施例についてご説明します。
また、効率の高いCRISPR/Casが簡単にスタートできるCas9とsgRNAの導入システムや、CRISPR/Casの成功率と効率アップに繋がるサポート製品をご紹介いたします。
<主な内容>
・ゲノム編集の基礎:ゲノム編集とは? 従来の方法に比べてCRISPR/Casはどこがすごい?
・CRISPR/Casを利用したゲノム編集実施例:培養細胞のゲノム編集 -ノックアウトとノックインー
・成功率と効率の良いCRISPR/Casを可能にする関連製品のご紹介
<こんな人におススメ!>
・CRISPR/Casシステムによるゲノム編集をこれから始める方
・成功率と効率の高いCRISPR/Casを行いたい方
<セミナー参加について>
・参加費:無料
・参加資格:研究・検査に従事する研究者(学生も含む)、検査員、技師の方など
セミナーに関するお問い合わせ先:
タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当
E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp
申込受付中

2025/04/08 16:00 - 2025/09/16 17:00
リアルタイムPCRの基礎 ~発現解析のコツ~ 2025
WEBセミナー開催日程
7月 7日(月) 16:00-17:00、22日(火) 14:00-15:00
8月 6日(水) 14:00-15:00、21日(木) 14:00-15:00
9月 5日(金) 14:00-15:00、16日(火) 16:00-17:00
2025年5月21日に開催したセミナーの録画配信です
(セミナー時間:約60分)
セミナー内容についてのご質問はセミナー後のアンケートから可能です
リアルタイムPCRの基礎 ~発現解析のコツ~
リアルタイムPCRの基本的な実験操作を実験の流れに沿って解説いたします。
また実験の目的やシーンに適した試薬・手法を選択していただけるよう、各ステップで用いる酵素・試薬について、それぞれの特長や使い分け方法をご紹介いたします。
~発現解析のコツ~ とありますように、あるサンプル中の目的遺伝子から転写されたmRNAの量をリアルタイムPCRで解析するための基礎的な方法の解説が主になります。
<主な内容>
・リアルタイムPCRとは
・逆転写酵素 PrimeScriptシリーズについて:鋳型RNAの調製、cDNA合成
・TB Green Premixシリーズについて:プライマーの準備とリアルタイムPCR
・コンタミ防止について
<こんな人におススメ!>
・リアルタイムPCR実験を最近開始された方
・基礎からリアルタイムPCRを学びたい方
<リアルタイムPCR装置>
Thermal Cycler Dice® Real Time System IV
無料デモンストレーション受付中! お申し込みはこちら
<セミナー参加について>
・参加費:無料
・参加資格:研究・検査に従事する研究者(学生も含む)、検査員、技師の方など
セミナーに関するお問い合わせ先:
タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当
E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp
申込受付中

2025/04/07 16:00 - 2025/09/17 17:00
いちから学び直す!PCRの基礎と最新PCR酵素のご紹介 2025
WEBセミナー開催日程
7月 8日(火) 14:00-15:00、23日(水) 14:00-15:00
8月 7日(木) 14:00-15:00、22日(金) 16:00-17:00
9月 8日(月) 14:00-15:00、17日(水) 16:00-17:00
2025年5月28日に開催したセミナーの録画配信です
(セミナー時間:約60分)
セミナー内容についてのご質問はセミナー後のアンケートから可能です
いちから学び直す!PCRの基礎と最新PCR酵素のご紹介
PCRはいつも決まった条件、決まった酵素で行っている・・そのような方におススメのセミナーです。
PCRの原理や条件設定のポイントなどを改めて知っていただくことで、うまくいかなかった時のトラブルシューティングに役立ちます。
また、新製品を中心にタカラバイオの各PCR酵素の特長をご説明しますので、目的、サンプルに合った最適な酵素の選択が可能となり、実験の成功率アップに繋がります。
<主な内容>
・PCRの基礎、原理
・PCR成功のための条件設定のポイント
・最新PCR酵素情報
<こんな人におススメ!>
・基礎からPCRを学びたい方
・PCRの成功率をUpさせたい方
・最新PCR酵素についてお知りになりたい方
<セミナー参加について>
・参加費:無料
・参加資格:研究・検査に従事する研究者(学生も含む)、検査員、技師の方など
セミナーに関するお問い合わせ先:
タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当
E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp