2025/11/13 00:00 - 2025/12/31 23:59

オンデマンド配信 「シングルセルから空間解析の世界へ Trekkerが拓く生命科学の新領域」

概要

オンデマンド配信

<動画公開期間>
11月17日(月)~12月31日(水)

・公開期間中いつでも、何回でも視聴可能です。
・セミナー内容についてのご質問はセミナー後のアンケートから可能です。


2025年11月10日に開催したセミナーの録画配信です

TGCA プレミアムセミナー

シングルセルから空間解析の世界へ
― Trekkerが拓く生命科学の新領域 ―

要旨

近年注目が高まる「空間解析」について、以下のような課題はありませんか?

  • 検出遺伝子数やUMIカウントが少なく、解析の解像度が足りない
  • 従来のシングルセルデータで可能だった解析ができない
  • トランスクリプトーム以外のオミックス解析も行いたい
  • ヒト・マウス以外の生物種でも解析したい

タカラバイオの新しい空間トランスクリプトーム解析技術 Trekker / Seeker は、これらの課題を解決し、ワンランク上のシングルセル×空間解析を実現します。
本セミナーでは、実際に Trekker / Seeker を活用されている研究者の方々に最新データを交えてご講演いただきます。
また、シングルセル解析プラットフォーム提供企業のブース展示やピッチトークも実施予定です。
既に解析を進めている方はもちろん、これからの導入検討にも役立つ情報を凝縮したプレミアムセミナーです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

登壇

  • 東京大学大学院 新領域創成科学研究科附属 生命データサイエンスセンター 鈴木 穣 先生
  • 「がんの空間多様性の解明に向けて:空間多層オミクス解析技術の展開」
  • タカラバイオ 遺伝子解析センター 浅井 雄一郎
  • 「Trekker / Seekerの紹介および最新情報」
  • 神戸大学大学院 医学研究科 病理学講座 分子病理学分野 堀江 真史 先生
  • 「空間トランスクリプトーム:どのプラットフォームを選ぶべきか?」
  • 神戸大学大学院 医学研究科 病理学講座 分子病理学分野 大森 將貴 先生
  • 「マクロファージ–腫瘍細胞間相互作用により活性化されるCHI3L1/OPN–ITGAV–Erk経路の肝細胞癌進展促進機構の解析 -空間的発現解析を含めた検討-」
  • 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 メディカルオミクス解析分野 鈴木 絢子 先生
  • 「肺がん分化異常の解明に向けた空間マルチオーム解析」
  • 国立がん研究センター研究所 分子薬理研究分野 柳下 薫寛 先生
  • 「小細胞肺がんPDXモデルの空間マルチオミックス解析」

出展企業

  • バイオストリーム株式会社
  • 株式会社スクラム
  • 10x Genomics Japan 株式会社
  • イルミナ株式会社
  • タカラバイオ株式会社

こんな方におすすめ

  • シングルセル解析/空間解析の最新動向を収集したい
  • シングルセルの結果を組織内の位置情報と結び付けたい
  • 空間解析の経験はあるが、データ品質・感度に課題を感じている

セミナーに関するお問い合わせ先:
タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当
E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp

開催日程

第一部

<第一部>
・00:00~ 開会の挨拶

・03:54~ 「がんの空間多様性の解明に向けて:空間多層オミクス解析技術の展開」
   東京大学大学院 新領域創成科学研究科附属 生命データサイエンスセンター 鈴木 穣 先生

・35:57~ 「Trekker / Seekerの紹介および最新情報」
   タカラバイオ 遺伝子解析センター 浅井 雄一郎

・54:03~ 企業ピッチトーク
   株式会社スクラム、イルミナ株式会社、10x Genomics Japan 株式会社、バイオストリーム株式会社

  • 2025/11/13 00:00 - 12/31 23:59 (67分)

第二部

<第二部>
・00:00~ 「空間トランスクリプトーム:どのプラットフォームを選ぶべきか?」
   神戸大学大学院 医学研究科 病理学講座 分子病理学分野 堀江 真史 先生

・14:21~ 「マクロファージ–腫瘍細胞間相互作用により活性化されるCHI3L1/OPN–ITGAV–Erk経路の肝細胞癌進展促進機構の解析 -空間的発現解析を含めた検討-」
   神戸大学大学院 医学研究科 病理学講座 分子病理学分野 大森 將貴 先生

・29:30~ 「肺がん分化異常の解明に向けた空間マルチオーム解析」
   東京大学大学院 新領域創成科学研究科 メディカルオミクス解析分野 鈴木 絢子 先生

  • 2025/11/13 00:00 - 12/31 23:59 (57分)

第三部

<第三部>
・00:00~ 「小細胞肺がんPDXモデルの空間マルチオミックス解析」
   国立がん研究センター研究所 分子薬理研究分野 柳下 薫寛 先生

・27:08~ 閉会の挨拶

  • 2025/11/13 00:00 - 12/31 23:59 (28分)

申し込み期間

  • 2025/11/12 00:00 - 2025/12/31 23:00

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
利用規約
個人情報
アンケート
確認

© Takara Bio Inc. All rights reserved.