- トップページ
- オンサイトセミナー
表示対象:
申込受付中

2025/06/23 13:30 - 2025/06/23 17:30
来て、見て、触る!無菌アイソレータ体験型セミナー:細胞製剤製造プロセスの最前線を学ぶ
オンサイトセミナー
<開催場所>
タカラバイオ株式会社 本社、および草津事業所(滋賀県草津市)
来て、見て、触る!無菌アイソレータ体験型セミナー:
細胞製剤製造プロセスの最前線を学ぶ
細胞製剤をはじめとした再生医療等製品の無菌製造技術やグローバルな規制・品質管理基準動向に精通されている大阪大学大学院工学研究科
招へい准教授・池松靖人先生と、アイソレータの設計・製造販売の世界的リーディングカンパニーであるSKAN Groupより株式会社SKAN JAPAN
代表取締役・潮田江次氏を講師としてお招きし、再生医療等製品の実用化・上市において重要な課題である無菌製造について、規制面の最新情報やバリア技術の重要性、装置面(アイソレータ)からのアプローチ、CDMOへの製造移管の留意点等、盛りだくさんの内容でセミナーをお届けします。
座学後は、SKAN社アイソレータのトレーニング機器を使った操作体験やタカラバイオ製造施設内部の見学ツアー等、実際の製造現場の雰囲気を肌で感じていただけるまたとない企画をご用意しています。奮ってのお申込みをお待ちしております。
時刻
演題
講師
13:30~14:30
PIC/S GMP Annex 1概要とバリア技術の重要性
国立大学法人大阪大学 大学院工学研究科 招へい准教授池松 靖人
14:30~14:45
R&Dから商用生産へ:ATMP開発製造の重要決定要素
株式会社SKAN JAPAN代表取締役潮田 江次
14:45~15:00
細胞治療用製品のGMP製造をサポートする技術移管ノウハウとプロセスソリューション
タカラバイオ株式会社 CDMセンター第1部長田原 謙一
15:00~15:10
休憩(10分間)
15:10~17:10
①SKAN社アイソレーター操作体験
②タカラバイオ施設見学ツアー
※2グループで①②を入替りで受講いただきます。時間は各60分間を予定。
17:10~17:30
まとめ・質疑応答
<こんな人におススメ!>
・再生医療等製品の開発に向けて製造プロセスを検討中の方
・CDMOへの製造委託を検討中で、製造移管のポイントを学びたい方
・会社設立前の研究フェーズで悩みをお抱えの方も大歓迎
<開催日程>
6月23日(月)13:30~17:30
<開催場所>
タカラバイオ株式会社 本社、および草津事業所(滋賀県草津市)
※アクセス情報は
こちら
最寄りのJR南草津駅と会場間の移動につきましては、弊社負担にて手配させていただきます。
詳細はお申込み後に担当者よりご案内いたします。
※本セミナーは体験型講座のため、オンライン配信は実施いたしません。
<セミナー参加について>
・参加費:15,000円(税込)
・参加資格:再生医療等製品やバイオ医薬品を開発されている、もしくは今後開発予定のある方
・定員:20名様
※申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。予めご了承ください。
※お申込み後、参加費のお支払い方法(銀行振込)について担当者よりご案内いたします。振込手数料はお客様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。
※天災等のやむを得ない理由によりセミナーが中止となった場合を除き、入金後のご返金はお受けいたしかねます。
※同業他社様の参加はご遠慮ください。
<お申込み期間>
2025年5月16日(金)13:00 - 6月16日(月)17:00
セミナーに関するお問い合わせ先:
タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当
E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp