2025/07/31 16:00 - 2025/07/31 17:00

空間解析の最前線 革新的空間解析テクノロジーと受託サービスのご紹介 熊本大学様向け

概要

 オンサイトセミナー 

<開催場所>
医学総合研究棟8階810室(会議室)

空間解析の最前線
革新的空間解析テクノロジーと受託サービスのご紹介

昨今、注目されている空間トランスクリプトーム解析ですが、その解析原理や特徴は様々で研究目的に応じてプラットフォームを選定することが重要です。
タカラバイオではXenium In SituとVisium HD(10x Genomics社)、CosMx™SMI(Bruker社)、TrekkerとSeeker(Takara Bio)を用いて受託サービスを行っております。
各プラットフォームの原理や特徴と受託サービスについてご紹介致します。また、タカラバイオが開発・販売するTrekkerとSeekerについて、その革新的テクノロジーと最新のアプリケーション(空間snATAC-Seq、空間snVDJ-Seq)を解析例とともにご紹介致します。

演者:タカラバイオ株式会社 遺伝子解析センター第1部 浅井 雄一郎




<こんな人におススメ!>
・シングルセル解析を行っていて、空間解析の必要性を感じている方
・空間解析に興味があり情報収集されている方
・マルチオーム(RNA-Seq+ATAC-Seq)を空間解析で評価したい方
・マルチオーム(RNA-Seq+VDJ-Seq)を空間解析で評価したい方

<開催日程>
7月31日(木)16:00~17:00

<開催場所>
医学総合研究棟8階810室(会議室)

<お申込み期間>
~ 7月31日(木)16:00


セミナーに関するお問い合わせ先:
タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当
E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp

開催日程

  • 2025/07/31 16:00 - 07/31 17:00 (60分)

申し込み期間

  • 2025/06/23 00:00 - 2025/07/31 16:00

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
利用規約
個人情報
アンケート
確認

© Takara Bio Inc. All rights reserved.