
2025/05/23 16:00 - 2025/07/01 17:30
ポイントがわかる!遺伝子導入実験 【AAVベクター編】 2025
概要
WEBセミナー開催日程
5月23日(金) 16:00-17:30
6月 5日(木) 14:00-15:30
7月 1日(火) 16:00-17:30
2025年1月29日に開催したセミナーの録画配信です (セミナー時間:約90分)
セミナー内容についてのご質問はセミナー後のアンケートから可能です
ポイントがわかる!
遺伝子導入実験【AAVベクター編】
哺乳類細胞への遺伝子導入は目的遺伝子の機能解析に必要な技術です。
本セミナーは、アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターの特徴、作製方法、使用方法および実験例をポイントを押さえながら詳しくご紹介いたします。
<主な内容>
・AAVベクターの概要
・AAVベクターの作製(目的遺伝子の挿入、ウイルス産生、力価測定、ウイルス精製など)
・AAVベクターを用いた遺伝子導入実験実施例の解説
<こんな人におススメ!>
・これからAAVベクターを用いた遺伝子導入実験を始める方
・AAVベクターを用いた遺伝子導入の概要を学びたい方
<セミナー参加について>
・参加費:無料
・参加資格:研究・検査に従事する研究者(学生も含む)、検査員、技師の方など
セミナーに関するお問い合わせ先:
タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当
E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp
開催日程
- 2025/05/23 16:00 - 05/23 17:30 (90分)
- 2025/06/05 14:00 - 06/05 15:30 (90分)
- 2025/07/01 16:00 - 07/01 17:30 (90分)
講演資料
申し込み期間
- 2025/05/01 00:00 - 2025/07/01 17:20