表示対象:
申込受付中
ライブ配信 8月22日(金)  14:00-15:00 お申し込みは8月21日(木)まで 現場で使えるPCR検査と微生物推定解析の基本 PCR/リアルタイムPCRの原理などの基礎概論から、一般細菌などの衛生指標菌やサルモネラなどの食中毒菌の検出、第十八改正日本薬局方「遺伝子解析による微生物の迅速同定法」に収載された微生物推定解析(細菌・真菌)まで、企業における工程管理の現場で役立つ基本情報をわかりやすく解説します。あわせて、現場での検査にご利用いただける関連製品をご紹介します。 <主な内容> ・PCR/リアルタイムPCRの基礎概論 ・衛生指標菌と食中毒菌の検出について ・微生物推定解析について ・関連製品のご紹介 <こんな人におススメ!> ・製造現場での工程管理や出荷判定に従事されている方 ・微生物の検査に興味のある方 など 本セミナーはLIVE配信です。セミナー中にチャットによるご質問が可能です。 いただいたご質問には講師が口頭でお答えいたします。 ご質問はセミナー後のアンケートからも可能です。 <セミナー参加について> ・参加費:無料 ・参加資格:研究・検査に従事する研究者(学生も含む)、検査員、技師の方など ※同業他社様の参加はご遠慮ください。 セミナーに関するお問い合わせ先: タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当 E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp
申込受付中
ライブ配信 7月30日(水)  14:00-15:00 お申し込みは7月29日(火)まで PCRを時短で簡便にしたい方必見! 核酸精製不要なダイレクト検出用リアルタイムPCRの ご紹介 「Easy Directシリーズ」は、検体中のウイルス・細菌等からの核酸精製を必要とせず、対象遺伝子のダイレクト検出に最適なリアルタイムPCR試薬です。 簡易前処理を行った検体を反応液に直接添加するだけでリアルタイムPCRが可能なため、簡単かつ迅速に検出を行うことができます。 本セミナーでは、前処理方法の異なる3タイプの製品について、様々な検体種における実施例を中心に、使用方法も含めて詳細をご説明いたします。 普段は核酸精製を行っているが検体数が多く作業を効率化したい方や、ダイレクト検出法の導入を検討されている方にお勧めのセミナーです。 <主な内容> ・「Easy Directシリーズ」のラインナップと特徴について ・「Easy Directシリーズ」を用いた実施例 ・ダイレクト検出法導入時の検討項目 ・「Easy Directシリーズ」と組み合わせて使用できる製品のご紹介 <こんな人におススメ!> ・微生物学や環境科学などを研究されている方 ・創薬スクリーニング、品質管理試験を実施されている方など 本セミナーはLIVE配信です。セミナー中にチャットによるご質問が可能です。 いただいたご質問には講師が口頭でお答えいたします。 ご質問はセミナー後のアンケートからも可能です。 <セミナー参加について> ・参加費:無料 ・参加資格:研究・検査に従事する研究者(学生も含む)、検査員、技師の方など ※同業他社様の参加はご遠慮ください。 セミナーに関するお問い合わせ先: タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当 E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp
ライブ配信 6月11日(水)  16:00-17:00 PCRを利用した遺伝子クローニング 遺伝子の機能解析やタンパク質発現のために、目的遺伝子のクローニングが広く行われています。 多くの生物種のゲノムDNA配列が明らかとなった現在では、PCR法で遺伝子DNAを増幅し、使用目的に適したベクターにクローニングできるようになりました。 本セミナーでは、核酸調製・精製からPCR増幅したDNA断片の簡便なクローニング方法など、クローニングの基礎や流れをご説明すると共に、各ステップにおいて、クローニングを成功に導く選りすぐりのタカラバイオ製品の数々を使用例とともにご紹介いたします。 <主な内容> 遺伝子発現ベクターの作製について、各作業ステップのポイントを解説しながら、以下をご紹介します。 ・短時間で高純度! カラムタイプの核酸抽出・精製キット ・短鎖から長鎖まで高い正確性でcDNAを合成する逆転写酵素 ・正確性と増幅性能を兼ね備えたクローニングに最適なPCR酵素 ・トラディショナルから最新技術まで、クローニング法のいろいろ ・クローニング革命! In-Fusionクローニング ・高い形質転換効率を示すコンピテントセル <こんな人におススメ!> ・クローニングの基礎を学びたい方 ・クローニング成功のポイントをお知りになりたい方 ・クローニング関連のタカラバイオ製品について詳しくお知りになりたい方 ・簡単・高効率クローニングの代名詞「In-Fusionクローニング」を試してみたい方 本セミナーはLIVE配信です。セミナー中にチャットによるご質問が可能です。 いただいたご質問には講師が口頭でお答えいたします。 ご質問はセミナー後のアンケートからも可能です。 <セミナー参加について> ・参加費:無料 ・参加資格:研究・検査に従事する研究者(学生も含む)、検査員、技師の方など セミナーに関するお問い合わせ先: タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当 E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp
ライブ配信 5月28日(水)  16:00-17:00 いちから学び直す!PCRの基礎と最新PCR酵素のご紹介 PCRはいつも決まった条件、決まった酵素で行っている・・そのような方におススメのセミナーです。 PCRの原理や条件設定のポイントなどを改めて知っていただくことで、うまくいかなかった時のトラブルシューティングに役立ちます。 また、新製品を中心にタカラバイオの各PCR酵素の特長をご説明しますので、目的、サンプルに合った最適な酵素の選択が可能となり、実験の成功率アップに繋がります。 <主な内容> ・PCRの基礎、原理 ・PCR成功のための条件設定のポイント ・最新PCR酵素情報 <こんな人におススメ!> ・基礎からPCRを学びたい方 ・PCRの成功率をUpさせたい方 ・最新PCR酵素についてお知りになりたい方 本セミナーはLIVE配信です。セミナー中にチャットによるご質問が可能です。 いただいたご質問には講師が口頭でお答えいたします。 ご質問はセミナー後のアンケートからも可能です。 <セミナー参加について> ・参加費:無料 ・参加資格:研究・検査に従事する研究者(学生も含む)、検査員、技師の方など セミナーに関するお問い合わせ先: タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当 E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp
ライブ配信 5月21日(水)  16:00-17:30 リアルタイムPCRの基礎 ~発現解析のコツ~ リアルタイムPCRの基本的な実験操作を実験の流れに沿って解説いたします。 また実験の目的やシーンに適した試薬・手法を選択していただけるよう、各ステップで用いる酵素・試薬について、それぞれの特長や使い分け方法をご紹介いたします。 ~発現解析のコツ~ とありますように、あるサンプル中の目的遺伝子から転写されたmRNAの量をリアルタイムPCRで解析するための基礎的な方法の解説が主になります。 <主な内容> ・リアルタイムPCRとは ・逆転写酵素 PrimeScriptシリーズについて:鋳型RNAの調製、cDNA合成 ・TB Green Premixシリーズについて:プライマーの準備とリアルタイムPCR ・コンタミ防止について <こんな人におススメ!> ・リアルタイムPCR実験を最近開始された方 ・基礎からリアルタイムPCRを学びたい方 <リアルタイムPCR装置> Thermal Cycler Dice® Real Time System IV リモートでのデモもOK お申し込みはこちら <セミナー参加について> ・参加費:無料 ・参加資格:研究・検査に従事する研究者(学生も含む)、検査員、技師の方など セミナーに関するお問い合わせ先: タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当 E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp
2025/04/10 16:00 - 2025/04/23 15:00
PCRを利用した遺伝子クローニング 2025
WEBセミナー開催日程 4月10日(木)  16:00-17:00 4月23日(水)  14:00-15:00 2024年12月18日に開催したセミナーの録画配信です (セミナー時間:約60分) セミナー内容についてのご質問はセミナー後のアンケートから可能です PCRを利用した遺伝子クローニング 遺伝子の機能解析やタンパク質発現のために、目的遺伝子のクローニングが広く行われています。 多くの生物種のゲノムDNA配列が明らかとなった現在では、PCR法で遺伝子DNAを増幅し、使用目的に適したベクターにクローニングできるようになりました。 本セミナーでは、核酸調製・精製からPCR増幅したDNA断片の簡便なクローニング方法など、クローニングの基礎や流れをご説明すると共に、各ステップにおいて、クローニングを成功に導く選りすぐりのタカラバイオ製品の数々を使用例とともにご紹介いたします。 <主な内容> 遺伝子発現ベクターの作製について、各作業ステップのポイントを解説しながら、以下をご紹介します。 ・短時間で高純度! カラムタイプの核酸抽出・精製キット ・短鎖から長鎖まで高い正確性でcDNAを合成する逆転写酵素 ・正確性と増幅性能を兼ね備えたクローニングに最適なPCR酵素 ・トラディショナルから最新技術まで、クローニング法のいろいろ ・クローニング革命! In-Fusionクローニング ・高い形質転換効率を示すコンピテントセル <こんな人におススメ!> ・クローニングの基礎を学びたい方 ・クローニング成功のポイントをお知りになりたい方 ・クローニング関連のタカラバイオ製品について詳しくお知りになりたい方 ・簡単・高効率クローニングの代名詞「In-Fusionクローニング」を試してみたい方 <セミナー参加について> ・参加費:無料 ・参加資格:研究・検査に従事する研究者(学生も含む)、検査員、技師の方など セミナーに関するお問い合わせ先: タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当 E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp
WEBセミナー開催日程 4月  8日(火)  16:00-17:00 4月21日(月)  14:00-15:00 2024年6月17日に開催したセミナーの録画配信です (セミナー時間:約60分) セミナー内容についてのご質問はセミナー後のアンケートから可能です リアルタイムPCRの基礎 ~発現解析のコツ~ リアルタイムPCRの基本的な実験操作を実験の流れに沿って解説いたします。 また実験の目的やシーンに適した試薬・手法を選択していただけるよう、各ステップで用いる酵素・試薬について、それぞれの特長や使い分け方法をご紹介いたします。 ~発現解析のコツ~ とありますように、あるサンプル中の目的遺伝子から転写されたmRNAの量をリアルタイムPCRで解析するための基礎的な方法の解説が主になります。 <主な内容> ・リアルタイムPCRとは ・逆転写酵素 PrimeScriptシリーズについて:鋳型RNAの調製、cDNA合成 ・TB Green Premixシリーズについて:プライマーの準備とリアルタイムPCR ・コンタミ防止について <こんな人におススメ!> ・リアルタイムPCR実験を最近開始された方 ・基礎からリアルタイムPCRを学びたい方 <リアルタイムPCR装置> Thermal Cycler Dice® Real Time System IV リモートでのデモもOK お申し込みはこちら <セミナー参加について> ・参加費:無料 ・参加資格:研究・検査に従事する研究者(学生も含む)、検査員、技師の方など セミナーに関するお問い合わせ先: タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当 E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp
WEBセミナー開催日程 4月  7日(月)  16:00-17:00 4月18日(金)  14:00-15:00 2024年9月18日に開催したセミナーの録画配信です (セミナー時間:約60分) セミナー内容についてのご質問はセミナー後のアンケートから可能です いちから学び直す!PCRの基礎と最新PCR酵素のご紹介 PCRはいつも決まった条件、決まった酵素で行っている・・そのような方におススメのセミナーです。 PCRの原理や条件設定のポイントなどを改めて知っていただくことで、うまくいかなかった時のトラブルシューティングに役立ちます。 また、新製品を中心にタカラバイオの各PCR酵素の特長をご説明しますので、目的、サンプルに合った最適な酵素の選択が可能となり、実験の成功率アップに繋がります。 <主な内容> ・PCRの基礎、原理 ・PCR成功のための条件設定のポイント ・最新PCR酵素情報 <こんな人におススメ!> ・基礎からPCRを学びたい方 ・PCRの成功率をUpさせたい方 ・最新PCR酵素についてお知りになりたい方 <セミナー参加について> ・参加費:無料 ・参加資格:研究・検査に従事する研究者(学生も含む)、検査員、技師の方など セミナーに関するお問い合わせ先: タカラバイオ株式会社 TGCAセミナー担当 E-mail:bio-tgca@takara-bio.co.jp

© Takara Bio Inc. All rights reserved.